エフェメラルって何だ? インスタの画像って嘘ばっかりだよね?

SNSのFacebookとかtwitterとかInstegrm、Pinterrestって何だ?

mixiもやったことがない。そんなシニアはたくさんいそうです。

PCのメールとワード、エクセルぐらいはビジネスで使えるよといってもスマートシニアとは言えません。シニア層は新しいコミュニケーションについていけてません。

SNSは今やエフェメラルに進化してます。

エフェメラルとは投稿の消えるSNSだそうです。

若者の間ではSNOWやスナップChatがブームになってます。

ネット上では情報があふれてます。言語から非言語の画像系のメディアが好まれるようになりさらに、よりライトなコンテンツのやりとりに人気が高まってきてます。

スマホのカメラと画像修正アプリの高機能化で誰でもきれいな写真や動画が簡単に撮影できるようになり、特にInstegrm上ではいかにもフィルターを掛け修正したきれいすぎる画像が氾濫し、リアルさに欠けてきてます。特に個人的な意見ですが、おもに主婦のアップしているキャラ弁の画像は、見栄え重視で本当に味は大丈夫なの?と思ってしまいます。まったくおいしそうとおもえません。

飲食店で提供される画像もフィルターがかけられ加工されてしまうとリアルさに欠け実際お店に来て注文して提供された料理と比較されてしまうとかえってマイナスになるかもしれません。

料理画像がシェアて来店につながることが多いですが、これからは素人の投稿画像は要注意です。

料理の見栄えと味がともなわなかった時には大きな信用の損失になるかもしれません。

若者は独自の感性ですでに、SNS上の画像の虚偽に気づいてきており、逆に画像をわざと面白く加工して発信することでコミュニケーションをとり始めてます。

まだまだ人気のInstegrmでもストーリーといった新しい機能が追加されています。

コンテンツマーケティングは重要で効果的ですが、コンテンツの作り方や内容次第では、信用されず、対話を求め理解と納得を重視したうえで消費活動をするシニア世代には響かなくなります。

伝えたいことをはっきりとわかりやすく誠実に伝えるコンテンツ作りが必要です。

画像は筆者が趣味でインスタにアップしている手作り弁当の画像です。当初は撮影したそのまま上げていましたが、最近は画像加工の方法を覚えてしまったので加工しまくってます。おかげで知らないひとかもイイねを少しいただくようになりました。

今後はなんかだましている罪悪感も増えていきそうです。仮装や厚化粧とすっぴんの違いだよって理解すべきなんでしょうね?

LINEなどの格安スマホの普及でSNSの諸事情のわからないシニア層が増えてきます。

せっかく便利なスマホとSNSといったコミュニケーションツールを正しく有益に使っていきたいです。

シニアこそもっと好奇心を持って新しいエフェメラルを使いこなして若者とも交流すべきなのでは

とミーハーなオヤジは思っているのでありました。

                           画像 ネット記事よりお借りしました。

おとなの好奇心を刺激する超高齢未来の生活情報 Curios

超高齢未来のビジネスを支援する元気で生きがいのでる生活情報 高齢社会エキスパート 食生活プロデューサー ロボットビジネスコンサルティング  JACKPROMOTION 代表 一般社団法人日本元気シニア総研 研究委員 日本ハッピーハロウィン協会 代表 一般社団法人ふるさと元気再生協会 理事

0コメント

  • 1000 / 1000